【スラムダンク第3巻】ミスしても取り返せばいい

日本人なら一度は名前を聞いたことがある「SLAM DUNK(スラムダンク)」を始めてしっかり読んでみました。

今回はスラムダンク第3巻の内容の感想と勉強になったことをまとめていこうと思います。ネタバレがありますので、ネタバレが嫌いな方はスラムダンクを読んでから、この記事を読んでくださると幸いです。(スラムダンクを読みたくなるようなネタバレになるように書いてあります!!)

スラムダンク第3巻の概要

新生湘北高校バスケットボール部は神奈川ベスト4の陵南高校との練習試合を行う。練習試合とはいえ初めての試合になる桜木花道はスタメンに選ばれなかった。しかし、湘北の主将・赤木剛憲は綾南の主将・魚住純のファウルによりけがをしてしまう。その代わりとして、桜木花道が試合デビューする。

ミスしてもやり直せばいい

やりたい

バスケットバールはリングにバールを入れることにより得点が入るゲームです。そのため、シュートを撃ったとしてもリングに入らなければ得点になりません。

しかし、シュートを撃って入らなかったとしても、それで終了ではありません。そのバールはまだ生きているので、そのボールをとればまたシュートを撃てるチャンスをつかむことができます。

このように、ミスをしたとしても次の行動が重要であり、その行動によりミスが生きるか殺すかを左右します。諦めずに次の行動に移せる人の方が、チャンスがたくさんつかみ取ることができるため、最終的に結果が残せるのが早くなるということをスラムダンク(というより、バスくて)から学ぶことができました!!

第3巻の名言

スラムダンク第3巻の名言もやはりバスケットボール部主将・赤木剛憲の言葉です。

リバウンドを制する者は試合を制す

バスケットボール部主将・赤木剛憲

先の項で述べたことと同じですが、ミスを無駄にしないためには、素早く次の行動をしなければなりません。バスケットボールの場合は、生きているボールを相手チームより先にボールをとり(リバウンド)、次のシュートにつなげることです。

しかし、バスケットボール初心者の桜木花道はリバウンドの重要性を理解していませんでした。そのため、赤木剛憲からリバウンドをマンツーマンで教えてもらえる絶好の機会を見捨てようとしてしまいます。

しかし、赤木剛憲は桜木花道の性格を理解した上で、リバウンドが試合を制するという重要性となによりかっこいいということを教え込みます。それにより、桜木花道は自分を含めた仲間のミスを次に生かせる素晴らしい選手に成長します!!

まとめ

スラムダンク第3巻の感想と学んだことをまとめてみました。

第3巻は練習試合の描写が多く名言は少なかったと思います。しかし、新生湘北高校バスケットボール部のデビュー選ということもあり、気合いの入った両チーム部員たちの試合は、読んでいる私もわくわくしてしまいました。

この記事がきっかけでもいいので、スラムダンクを読んでみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました