家電量販店はNG? パソコンをお買い得に購入できる場所とは?

家電量販店はNG? パソコンをお買い得に購入できる場所とは?
家電量販店はNG? パソコンをお買い得に購入できる場所とは?
奥様
奥様

パソコンが欲しいから
家電量販店に行こうかな…

スカイズ
スカイズ

待って、家電量販店は価格が高いですよ!!

あなたはパソコンをどこで買いますか?

パソコンは非常に高い買い物になるので慎重に商品を選択すると思いますが、買う場所についてはあまり気にしないのではないでしょうか?

しかし、パソコンを購入する場所によってサービスや値段が大きく異なります!!

この記事では、パソコンの各販売店におけるメリットとデメリットを紹介したいと思います。

家電量販店

家電量販店

パソコンを購入できる場所として、一番最初に思いつく場所は家電量販店だと思います。

しかし、私はパソコンの購入場所として家電量販店をオススメできません。オススメできない理由は、「販売価格が高い」かつ「騙される可能性がある」からです。

販売価格が非常に高い

家電量販店で販売されている価格は比較的高いです。

よく「大特価!!」というテレビCMや広告を見ますが、「安い!!」と思ったことはありません。

家電量販店は人件費や土地や建物などの維持費がかかるため、仕方がないことかもしれませんが、販売価格が高くなります。

販売員が売れ残りを押し売りしてくる

「販売員」が売りたい商品を猛プッシュしてくるところが個人的に好きではありません。逆に人とふれあいながら買い物をしたいという方には大きなメリットになるかもしれません。

私が販売員と会話せずに買い物をしたいかというと、過去に苦い思い出があるからです。

私は販売員から新製品が既に販売されていることを知らされずに、型落ちモデルを強く薦められたことがあります。当然ですが、型落ちモデルの販売価格を下げてはくれませんでした。私は運良く買うことを先延ばしにしたので、新製品の存在に気づきくことができました。

しかし、それ以降販売員を信じることができなくなりました。

商売は慈善活動ではないので、販売員はできるだけ高い値段で商品を売りますし、型落ちモデルは売れ残る前にお客様に強くおすすめして売れ残らないようにしています。

そうしないと、家電量販店に利益が好くなるなるからです。

このことは十分に理解できるのですが、私個人としては好きでありません。

ゆえに、パソコンを家電量販店で買うことをおすすめすることはできません。

実物に触れることができる

私が思う家電量販店の唯一のメリットはパソコンの実物に触れることができることです。

デザインも重要視されるノートパソコン手で直接触れて使用するキーボードやマウスなどの周辺機器を買うときには、実際に代物を見たり触ったりして、購入の判断をしたいので、見逃せないメリットにになります。

実際に足を運び、人と触れあいながら買い物ができるというメリットがあります。

しかし、その代償として商品の価格がとても高いので、できるだけ安くパソコンを購入したい人にとっては、家電量販店は適していないといえると思います。

Amazonや楽天市場などの総合ECサイト

総合ECサイト

次に思いつくのが、Amazonや楽天市場などのECサイトだと思います。

家電量販店に比べると安く買うことができます。

さらに、ECサイトを利用したことがある方なら登録などの面倒なことをしなくても、パソコンを買うことができます。

しかし、スペック欄の表記が簡素で、間違っていることが頻繁にあるので、注意が必要です。(説明欄の日本画が不自然なサイトは間違っていることが多い…)

また、スペック欄を見てパソコンの性能がある程度予測できる知識がないと満足するパソコンの購入は難しいかと思います。

(しかし、家電量販店でも販売員が言っていることが本当かどうか見極めるために知識が必要なので、特段するデメリットではないと思います。)

家電量販店よりも安い値段でパソコンが手に入るため、あまり手間をかけたくない人にとっては、Amazonや楽天市場などの総合ECサイトから買うことをおすすめできます!!

メーカー直販サイト

直販サイト

有名メーカー(富士通やパナソニック、VAIOなど)のサイトから直接パソコンを購入する方法です。

私が現在使用しているノートパソコンはメーカーのサイトから直接購入したパソコンです。

ノートパソコンは外出先で使用する可能性が高いので、少し見栄をはってブランド力があるメーカの製品を買いたいと思ったからです。

現在のメーカー直販サイトは、購入者自身がカスタマイズ(Build To Order : BTO)したパソコンを購入することができるようになっています。

どのようなカスタマイズをしたらよいかどうかの説明がしっかりあるので、あまりパソコンに詳しくない人でも購入しやすいと思います。
(ただし、やや過剰スペックを購入させる傾向にある気がします…)

しかし、家電量販店よりお安くパソコンを購入することができますが、後に紹介するBTOメーカーに比べて少し割高感があります。

BTO(Build To Order)パソコン

BTOパソコン

BTOは最安値でパソコンを手に入れたい方にとって一番オススメの方法です。

標準構成となるモデルが用意されており、その中からモデルを選択した後、自分の用途や予算に合わせてパソコンをカスタマイズすることができます。

私が現在使用しているデスクトップパソコンはBTOパソコンです。

そして、BTOパソコンの特徴は安さです。おそらくオークションや中古品、ジャンクを除けば、最安値で新品のパソコンを購入することができると思います。

もう一つの特徴は、パソコンを構成するPCパーツが汎用品ばかりであることが挙げられます。
そのため、自らパーツを交換することでパソコンをアップデートすることパソコンの性能を引き上げることができます。


しかし、有名メーカーのパソコンはパーツが特注品であることが多く、カスタマイズができきません。

ゆえに、購入後にパソコンをアップデートしたい方やのちに自作パソコンに挑戦したい方はBTOパソコンが非常におすすめです。

BTOパソコンが購入できるサイトは主にマウスコンピュータードスパラ、パソコン工房などが挙げられます。

それぞれのBTOメーカーの特徴は、「オススメのBTOはここだ!自分に合った安いパソコン手に入れよう!!」にまとめたので、是非ご覧ください!!

【番外編】自作パソコン

自作パソコン

これは完全に玄人の購入方法となります。

1からパーツを選定して、Amazonや楽天市場などの総合ECサイトまたはドスバラやパソコン工房などのBTOメーカーなどからパーツを購入して、自ら組み立てる方法です。

予算さえあれば、すべて自分が欲しいと思うパソコンを手に入れることができますが、パーツの干渉や相性問題などが生じることがあり、パーツ選定は非常に困難です。

また、パーツの組み立ては比較的簡単ですが、パーツのひとつひとつがとても高価なので、ひとつのミスで数万円を無駄にする可能性があります。そのため、組み立ては非常に緊張します。(もちろん、補償はありません)

BTOパソコンと値段の違いはほとんどなく、BTOパソコンの方には保証がついています。

さらに、自作パソコンは組み立てる「時間」が必要(トラブルが発生すると休日が丸一日潰れることはよくある)であるのに対し、BTOパソコンは注文さえ完了すれば、受け取るのみです。

そのため、自作パソコンはただ安くパソコンを購入したい人にとっては、選ぶ選択肢ではありません。

完全に趣味の領域です。

デザイン重視ならメーカー直販、価格重視ならBTO

私がおすすめするパソコンの購入場所はメーカー直販サイトかBTOパソコン( マウスコンピュータードスパラ、 パソコン工房など)になります。

ブランドやデザインが気になる方はメーカー直販サイト、少しでも安く購入したい方はBTOパソコンをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました