伊勢神宮へのアクセスは近鉄がおすすめ!内宮へは歩いて行こう!!

2019年4月28日に伊勢神宮を参拝してきました。
平成最後の参拝になるため、最後のご挨拶と感謝を伝えさせていただきました。

伊勢神宮外宮へのアクセスは「近鉄」がおすすめ

今回は初めて「電車」で伊勢神宮に向かいました。
いつもは車で行くので、いつもと違う道のりで初めての景色が見られたので新鮮でした。

名古屋駅からの「近鉄」を使って行きました。
伊勢に行ける電車は「JR東海」と「近鉄」があるのですが、近鉄の方が安いのでオススメです!!

近鉄の中でも「特急」や「急行」などあります。
「急行」に比べて「特急」の方が20分ほど早く着きますが、特急料金がかかるので「急行」の方が私のような貧乏人にはオススメできます!!
最寄り駅は外宮なら「伊勢市駅」、内宮なら「五十鈴川駅」です。

GWでも座れるか座れないかの混雑具合なので、それほどストレスになることはないと思います。
むしろ、平日の方が四日市や津に向かう人で大混雑します。
(年末年始は地獄のような混雑ですが)
詳しくは「伊勢神宮参拝は近鉄で」をご覧ください。

「外宮」から「内宮」へのアクセスは徒歩でも可能

今回は久しぶりに「外宮」に参拝しました。
(大変申し訳ないのですが、いつも行くのは「内宮」のみです…)

前回、「外宮」を参拝したのは、式年遷宮直後の2014年以来の5年ぶりです。

前回訪れたときは平日だったので、人はそれほど多くなかったのですが、今回はGWということもあり「外宮」には多くの方がいらっしゃいました。
とはいえ、内宮に比べれば少ないので、人混みで歩けないほどではいので、ストレスは感じませんでした。

「外宮」の参拝が終わった後は、「内宮」に歩いて移動しました。
今までは「車」で移動していたため、こんなに遠いとは思っていませんでした。
「内宮」と「外宮」の間の距離は約4kmあるので、徒歩で1時間くらいかかります。
しかし、道のりは単調で、「外宮」周辺以外は歩道があるので、とても歩きやすかったです。

もちろん、体力に自信がない方も「外宮」から「内宮」に行けるバスがあるので、安心してください。
私も「徒歩」か「バス」か迷っていましたが、バス乗り場を見るとバス待ちの行列が長蛇の列だったので、「徒歩」でいくことを決意しました。

若い人にはいい運動になるので、「徒歩」での移動がおすすめです。

スマートウォッチを活用すると、さらにテンションが上がります!!

GWの「内宮」は混雑します

「外宮」から1時間ほど歩いた後、おかげ横丁に到着しました。
おかげ横丁には人がたくさんいて、歩くのが大変でした。
正直、人混みが苦手な田舎者には4km歩くよりきついです。

おかげ横丁を突破して「内宮」に到着しましたが、ここもすごい人だかりです。
参拝できるまで時間がかかりましたが、参拝ができて大変うれしく思いました。
ただし、「おかげ横町」でゆっくり楽しむことは不可能だと思います。GWは避けた方がいいです。

伊勢神宮参拝は安くて健康になれる「近鉄と徒歩」がおすすめ

今回は初めて「電車」で平成最後の伊勢神宮の参拝に行ってきました。

おかげ横丁は歩くことが困難なほど人がいたので何も買わず食べずに突破しただけになりました。
しかし、「外宮」と「内宮」の両方を参拝できたので、大変満足でした。

「車」より「電車」の方が安く済むので、お金がない人はオススメですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました